ヒラタケ鍋

フード

 今日は寒かったですね。こんな日は温かいものでも食べたいなと思い、鍋にすることにしました。さて、何鍋にしようか?ぶっちゃけ、鍋って大概のものは美味しく食べれるんですよね。三日三晩続いたとしても飽きないジャンルだと思います。味のバリエーションも豊富ですよね。各々が食材を持ち寄って完成する“闇鍋”なんてものもあります。グロテスク鍋になる場合もありますが、「あれっ?意外といける…」なんて場合もあります。場の盛り上がりを加味すれば、味以上に美味しく感じる鍋になります。

 さて、本題に。今日の鍋の主役には“ヒラタケ(平茸)”を選びました。定番の鍋キノコといえば、日本を代表する食用キノコである“しいたけ(椎茸)”,光いらずの瓶栽培(ただし野生より貧弱)きのこである“エノキタケ(榎茸)”,「香りマツタケ、味シメジ」のホンシメジ大先生に憧れる人工栽培キノコである“ブナシメジ(橅占地、橅湿地)”ではないでしょうか?今回選んだヒラタケは、野菜中心の鍋にオススメなキノコです。

 ヒラタケは、しいたけのようなしっかりとした味はありませんしめじの味に近いと思います癖は強くないが、キノコ特有の旨味を感じることができます触感はコリコリした感じです。そう……エリンギ兄さんが「キノコ界の鮑(アワビ)」なら、ヒラタケは「キノコ界の螺貝(ツブガイ)」ですね。ゴリゴリではなく、コリコリした触感が持ち味のキノコです。以前に食べたときは野菜炒めに混ぜたので、今回は鍋デビューということになりました。

 スープは市販されている“ちゃんこ鍋スープ”。オーソドックスなので、食材の味が素直に出ます。ヒラタケ以外には、冷蔵庫に残りものの大根、人参、しいたけ、ねぎ、それと特売だった手羽先を入れました。ヒラタケだけではありませんが、鍋ってそんなものですよね(ゝω・)キラッ☆

 P.S.  茎わかめ良い感じでした。何日漬けぐらいが美味しいか毎日の楽しみになりそうです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました